フルタイムワーママの在宅副業!継続している仕事と挫折した仕事を紹介

ワーママ
スポンサーリンク

現在2歳の子どもと2人目妊娠中のわたしが、副業をスタートしたのは2023年2月。

第一子の育休中でした。

殿ママ
殿ママ

はじめたきっかけは夫からの「一緒にはじめよう」でした。

そこから2年半。

クラウドワークスで自分に合いそうな仕事に片っ端から応募する日々。

現在は月2,3万円を稼ぐ副業を本業復帰後も継続しています。

この記事では、フルタイムワーママのわたしが現在も継続している仕事と挫折した仕事を紹介しています。

スポンサーリンク

現在も継続している仕事

現在、継続している仕事は3つです。

楽しんでできそうか?本業にも活きそうか?何より稼げそうか?を大切に継続する副業を選択しています。

Webライター

文章を書くのが得意なのでやってみました。Seoやキーワードを意識することを学べて、ブログにも活かせています。

現在は1つのメディアでレビューコラムを執筆中。

過去には恋愛・結婚系サイトのお仕事も。単発での仕事も受けます。

殿ママ
殿ママ

こちらのブログでもお仕事お受けしております。

ご要望あれば、問い合わせフォームより連絡ください。

ブログ

webライターとの親和性を考えてスタート。

現在ご覧いただいているこのブログです。

結果的にライターとしての知見が役立っています

かつては2つ運営していましが、現在は1つに絞って細々と運営中。

ポイ活

ポイ活は副業ではない!という意見もありますが、片手間でやるなら、アリだと思います。

ながら&無理はしないをモットーにレシートと歩数でポイントを貯めるポイ活をしています。

QuoカードPayやTポイントに交換しており、節約になっています。

挫折した仕事

継続した仕事がある一方で、辞めた仕事もあります。人によってはここで紹介するもののほうが向いているかもしれませんが、私には向いていませんでした。

アンケート回答

副業の最初にまずやってみたのが、クラウドワークスでのアンケート回答。

かなりの数があります。1案件あたり、数円〜良くて100円。

スキルも貯まらないため、すぐに辞めました。

このスキルはたまらず時間だけ浪費する系のものは、他にもデータ入力などがあるかなと思います。

悩み相談

とあるメディアで月15件ほどの悩み相談に対する回答をして、月500円ほどの収益がありました。

金額的には非常に安いと間じつっつも、将来的に副業に活かせればと2年続けましたが、何にも繋がらないと判断して、辞めました。

占い体験&レビュー

クラウドワークスである案件です。

恋愛相談や仕事の相談を占い師にしてその占い師のレビューを執筆するものです。

1件あたり3,000円程度と金額はそこそこかなと思います。

殿ママ
殿ママ

文字おこしツールを使うとコスパはいい仕事でした!

ライターの練習としてはいいですが、キャリアの蓄積にはならないため、1,2件で終了しました。

フルタイムワーママの副業は好きなことで稼げるものに注力を

この記事では、フルタイムワーママで副業歴2年半のわたしが、現在も継続している副業と挫折した副業を紹介しました。

フルタイムワーママはとにかく忙しいため、時間の浪費となる副業は避けて、しっかりとキャリアにも良い影響があり、継続的に一定以上の収益を確保できるものに厳選することが重要です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました